万古焼(ばんこ)
現在日本で作られる「土鍋」の90%が、三重県四日市で生産されています。安心・安全で非常に丈夫な土鍋は冬のご食卓には、欠かせない品です。古くはお伊勢さん参りで、お茶と一緒に万古の急須を買っていくというエピソードもあるほど、急須の産地としても有名です。急須の色は常滑焼の朱泥急須とは異なり、紫泥(しでい)のものが多いのが特色です。紫泥には多くの鉄分が含まれており(鉄分はお茶の渋みを抑えます)お茶のお伴には欠かせません。また、日本製の商品としては価格面でも魅力的な品が多いのも、見逃せない一面です。
|